--年--月--日 (--) | 編集 |
2015年11月01日 (日) | 編集 |
昨日、柿を8等分にカットしてまな板の上に乗せて食べていたら。
キィちゃんが興味津々で近づいて来て、匂いをかぎ、ペロペロと舐め始めました(^_^;)
ちょっとちぎってあげてみたら美味しそうに食べていたので

少しづつちぎってあげていたら

結局1/8個食べてしまいました!!

その後、吐くことも無く普通にしていたのでちょっと安心(^_^;)
トマトも大好きでよく食べていましたが、食べた後に吐くことが多かったので今はあげていません。
柿は甘いから気に入ったのか?
柿はビタミンCが豊富なので栄養補給にはなるけど糖分も多いから気をつけないと。
でも柿を食べる猫って初めてです(^_^;)
よろしくお願いします(=^ェ^=)

にほんブログ村

にほんブログ村
キィちゃんが興味津々で近づいて来て、匂いをかぎ、ペロペロと舐め始めました(^_^;)
ちょっとちぎってあげてみたら美味しそうに食べていたので

少しづつちぎってあげていたら

結局1/8個食べてしまいました!!

その後、吐くことも無く普通にしていたのでちょっと安心(^_^;)
トマトも大好きでよく食べていましたが、食べた後に吐くことが多かったので今はあげていません。
柿は甘いから気に入ったのか?
柿はビタミンCが豊富なので栄養補給にはなるけど糖分も多いから気をつけないと。
でも柿を食べる猫って初めてです(^_^;)
スポンサーサイト
よろしくお願いします(=^ェ^=)

にほんブログ村

にほんブログ村
2015年11月02日 (月) | 編集 |
今日は予定外の午前半休。
朝、キィちゃんのトイレ掃除をしていて。
キィちゃんトイレはスノコ状になっている容器に猫砂を入れて、その下に受けるトレイがありトレイの中にトイレシートを敷いて使用するもの。
猫砂はウッドタイプで、おしっこをすると猫砂のにかかった部分がおがくずのように崩れてスノコからトレイのトイレシートに落ちていきます。
お掃除のときはスノコの容器に入っている猫砂をスコップでかき回し、猫砂に混ざっているおがくず状のものをトレイに落として、トイレシートをごみ袋に捨てるという流れで行っているんですが。
トレイに溜まった猫砂をごみ袋に入れていたら、横に置いておいたスノコの容器(猫砂入っていて、容器の下には新聞紙)にキィちゃんが入っていて・・・
おしっこされました・・・
猫砂もすぐにはおしっこを吸収しないようで、おしっこの大部分が下の新聞紙に流れ出て・・・
床にも流れ出て・・・
朝からお掃除してました。
30分以上遅れるな~と思ったので遅刻になるよりは半休にしたのですが。
まさかこんな事件が起こるとは・・・
キィちゃんは朝から私がいるので大喜びで「遊ぼう~」と誘ってきて、散々遊んで今はマカロンで熟睡してます(^_^;)
時間が出来たのでブログの更新することにしました。
東京は土曜日くらいから寒くなってきて、昨日今シーズン初のストーブをつけました!!
早速ストーブの横を陣取るキィちゃん!

う~ん、暖かい~~♪

首、気持ちいい~~~

ガオ~~~!!(あくび)

あったまりすぎちゃった~

ぬくぬくで幸せそうなキィちゃんを見ると私も幸せ❤
よろしくお願いします(=^ェ^=)

にほんブログ村

にほんブログ村
朝、キィちゃんのトイレ掃除をしていて。
キィちゃんトイレはスノコ状になっている容器に猫砂を入れて、その下に受けるトレイがありトレイの中にトイレシートを敷いて使用するもの。
猫砂はウッドタイプで、おしっこをすると猫砂のにかかった部分がおがくずのように崩れてスノコからトレイのトイレシートに落ちていきます。
お掃除のときはスノコの容器に入っている猫砂をスコップでかき回し、猫砂に混ざっているおがくず状のものをトレイに落として、トイレシートをごみ袋に捨てるという流れで行っているんですが。
トレイに溜まった猫砂をごみ袋に入れていたら、横に置いておいたスノコの容器(猫砂入っていて、容器の下には新聞紙)にキィちゃんが入っていて・・・
おしっこされました・・・
猫砂もすぐにはおしっこを吸収しないようで、おしっこの大部分が下の新聞紙に流れ出て・・・
床にも流れ出て・・・
朝からお掃除してました。
30分以上遅れるな~と思ったので遅刻になるよりは半休にしたのですが。
まさかこんな事件が起こるとは・・・
キィちゃんは朝から私がいるので大喜びで「遊ぼう~」と誘ってきて、散々遊んで今はマカロンで熟睡してます(^_^;)
時間が出来たのでブログの更新することにしました。
東京は土曜日くらいから寒くなってきて、昨日今シーズン初のストーブをつけました!!
早速ストーブの横を陣取るキィちゃん!

う~ん、暖かい~~♪

首、気持ちいい~~~

ガオ~~~!!(あくび)

あったまりすぎちゃった~

ぬくぬくで幸せそうなキィちゃんを見ると私も幸せ❤
よろしくお願いします(=^ェ^=)

にほんブログ村

にほんブログ村
2015年11月03日 (火) | 編集 |
2015年11月05日 (木) | 編集 |
キィちゃんの最近のマイブームな場所は!
猫型爪とぎ器の頭の上(^O^)

私が台所にいたり、お風呂に入っていると爪とぎ器の上に座ってじ~~っと待っています!!
(台所は写真の白い壁の手前に、浴室はもっと手前にあります)
待ちすぎてネムネム〜

以前はお風呂の時は浴室を出たところで私のスリッパの上に両手を置いて寝そべっていたり、台所にいるときは台所が良く見えるテーブルの上に乗って待っていたのに、最近はもっぱら爪とぎ器の上が“待ち”スペースになっています(^O^)
でも爪とぎ器の上はキィちゃんが座るにはちょ~~っと狭い(^_^;)
おしりがはみ出してます(笑)

そんなことより、早く用事を済ませて遊んで〜!!

了解です(^_^;)
よろしくお願いします(=^ェ^=)

にほんブログ村

にほんブログ村
猫型爪とぎ器の頭の上(^O^)

私が台所にいたり、お風呂に入っていると爪とぎ器の上に座ってじ~~っと待っています!!
(台所は写真の白い壁の手前に、浴室はもっと手前にあります)
待ちすぎてネムネム〜

以前はお風呂の時は浴室を出たところで私のスリッパの上に両手を置いて寝そべっていたり、台所にいるときは台所が良く見えるテーブルの上に乗って待っていたのに、最近はもっぱら爪とぎ器の上が“待ち”スペースになっています(^O^)
でも爪とぎ器の上はキィちゃんが座るにはちょ~~っと狭い(^_^;)
おしりがはみ出してます(笑)

そんなことより、早く用事を済ませて遊んで〜!!

了解です(^_^;)
よろしくお願いします(=^ェ^=)

にほんブログ村

にほんブログ村
2015年11月06日 (金) | 編集 |
出勤前。
毛布の中でヌクヌク〜なキィちゃん(⌒▽⌒)

でもこの後強制的に窓辺に置いてある椅子の上に移動させられました(^_^;)
ウチのベランダは「ひさし」がちょっと広めで陽の高い夏はほとんど直射日光が当たりません。
部屋の温度が上がり過ぎないので良いのですが、夏の間キィちゃんは日光浴が出来ないので健康面が心配(´・_・`)
冬になると陽が低くなるので陽当たりが良くなります!!
キィちゃんもそれが分かっているので朝になると自ら窓辺の椅子の上に移動します!
ただ毛布の中でグッスリ寝ていると移動するのを忘れる時があるようで、その時は私が抱っこして椅子の上に(^_^;)
キィちゃんは椅子の上でしばらくポケ〜ってしていました(^_^;)
黒JKとパンツ姿でキィちゃんを抱っこしたからJKもパンツも毛だらけに。。。
会社でコロコロしないと(^_^;)
[READ MORE...]
よろしくお願いします(=^ェ^=)

にほんブログ村

にほんブログ村
毛布の中でヌクヌク〜なキィちゃん(⌒▽⌒)

でもこの後強制的に窓辺に置いてある椅子の上に移動させられました(^_^;)
ウチのベランダは「ひさし」がちょっと広めで陽の高い夏はほとんど直射日光が当たりません。
部屋の温度が上がり過ぎないので良いのですが、夏の間キィちゃんは日光浴が出来ないので健康面が心配(´・_・`)
冬になると陽が低くなるので陽当たりが良くなります!!
キィちゃんもそれが分かっているので朝になると自ら窓辺の椅子の上に移動します!
ただ毛布の中でグッスリ寝ていると移動するのを忘れる時があるようで、その時は私が抱っこして椅子の上に(^_^;)
キィちゃんは椅子の上でしばらくポケ〜ってしていました(^_^;)
黒JKとパンツ姿でキィちゃんを抱っこしたからJKもパンツも毛だらけに。。。
会社でコロコロしないと(^_^;)
[READ MORE...]
よろしくお願いします(=^ェ^=)

にほんブログ村

にほんブログ村
2015年11月07日 (土) | 編集 |
2015年11月07日 (土) | 編集 |
2015年11月09日 (月) | 編集 |
9月半ばに契約した水素水サーバーが今日のお昼過ぎにやっと届きました!!
混み合っているから設置までに1~2か月かかるかもしれませんと言われましたが、きっかり2か月かかりました(^_^;)

幅43cm、奥行き30cmちょいですが、壁から20cmくらい離してくださいと言われていて、更にコンセントが近くにないといけないので設置場所がなかなか難しく・・・
午前中ちょっと部屋の模様替えをしました!
キィちゃんが寝ている間に部屋の配置が変わっていたらビックリするかもと思っていましたが、模様替えでガタガタしたり掃除機をかけたりしていたのでキィちゃんもいつもと違う雰囲気に落ち着かなかったらしく、家具が移動して出来た新しいスペースを調査したりしながらずっと模様替えを見張っていました(笑)
「ピンポーン!」
とインターホンが鳴ってサーバーを運んでくれた配送係のお兄さんが到着するとお客さん好きのキィちゃんはウキウキしてお兄さんにすり寄っていっていましたが、お兄さんはそれほど猫好きではなかったようでスルーされていました(^_^;)
残念、キィちゃん・・・
無事設置してもらって、あとはゆっくりDVD鑑賞!
キィちゃんはお昼寝zzz
長~~いお昼寝から目が覚めたキィちゃんはなんだかソワソワして何度も鳴いたり部屋をウロウロしたり。
どうやらお昼寝の間に模様替えのことを忘れてしまったようです(^_^;)
水がサーバーに落ちる時に「ボコボコボコッ」と大きな音がすると目をまん丸にしてサーバーを凝視(笑)
何の音!?

あの物体は何???

落ち着かない~~

模様替えと変な音を発する物体になかなか落ち着かない様子で、夜ご飯のお刺身も食べる余裕なしなキィちゃんです(^_^;)
よろしくお願いします(=^ェ^=)

にほんブログ村

にほんブログ村
混み合っているから設置までに1~2か月かかるかもしれませんと言われましたが、きっかり2か月かかりました(^_^;)

幅43cm、奥行き30cmちょいですが、壁から20cmくらい離してくださいと言われていて、更にコンセントが近くにないといけないので設置場所がなかなか難しく・・・
午前中ちょっと部屋の模様替えをしました!
キィちゃんが寝ている間に部屋の配置が変わっていたらビックリするかもと思っていましたが、模様替えでガタガタしたり掃除機をかけたりしていたのでキィちゃんもいつもと違う雰囲気に落ち着かなかったらしく、家具が移動して出来た新しいスペースを調査したりしながらずっと模様替えを見張っていました(笑)
「ピンポーン!」
とインターホンが鳴ってサーバーを運んでくれた配送係のお兄さんが到着するとお客さん好きのキィちゃんはウキウキしてお兄さんにすり寄っていっていましたが、お兄さんはそれほど猫好きではなかったようでスルーされていました(^_^;)
残念、キィちゃん・・・
無事設置してもらって、あとはゆっくりDVD鑑賞!
キィちゃんはお昼寝zzz
長~~いお昼寝から目が覚めたキィちゃんはなんだかソワソワして何度も鳴いたり部屋をウロウロしたり。
どうやらお昼寝の間に模様替えのことを忘れてしまったようです(^_^;)
水がサーバーに落ちる時に「ボコボコボコッ」と大きな音がすると目をまん丸にしてサーバーを凝視(笑)
何の音!?

あの物体は何???

落ち着かない~~

模様替えと変な音を発する物体になかなか落ち着かない様子で、夜ご飯のお刺身も食べる余裕なしなキィちゃんです(^_^;)
よろしくお願いします(=^ェ^=)

にほんブログ村

にほんブログ村
2015年11月10日 (火) | 編集 |
岩合さんの「世界ネコ歩き 津軽の四季」を観ていたら。。。
小トラ母さんの子育てのシーンで子猫たちが「ミーミー」鳴いているのを聞いたキィちゃんが・・・
どこ!?

あっ!!

こんなところに子猫が・・・

また違うシーンで。
小トラ母さんの側に行こうとしている子ネコが段ボールの小さな段差をなかなか乗り越えられなくて「ミーミー」と大音量で鳴いていると!
どこにいるの~~?

こっちかな??

後ろに隠れてる??

いた~

こんな感じでものすごく心配そうにあたふたと子猫の姿を探します。
大人猫が映っている時もジ~~っと凝視したり、「ニャ~~~」と挨拶のような鳴き声を上げますが、子猫の声だと全然反応が違います!!
子猫の声がしなくなるまで探し続けて、「ニャ~~ン、ニャ~~ン」と子猫を呼び続けます。
キィちゃんは母性本能の強い猫なんだと思います。
こんな時、やっぱりあの時産ませてあげれば良かったと大きく後悔します。
「キィちゃん、ごめんね」
といつも謝っています。
縁があって、子猫を見つけたり里親を探している人がいたら引き取ってみようかな・・・。
よろしくお願いします(=^ェ^=)

にほんブログ村

にほんブログ村
小トラ母さんの子育てのシーンで子猫たちが「ミーミー」鳴いているのを聞いたキィちゃんが・・・
どこ!?

あっ!!

こんなところに子猫が・・・

また違うシーンで。
小トラ母さんの側に行こうとしている子ネコが段ボールの小さな段差をなかなか乗り越えられなくて「ミーミー」と大音量で鳴いていると!
どこにいるの~~?

こっちかな??

後ろに隠れてる??

いた~

こんな感じでものすごく心配そうにあたふたと子猫の姿を探します。
大人猫が映っている時もジ~~っと凝視したり、「ニャ~~~」と挨拶のような鳴き声を上げますが、子猫の声だと全然反応が違います!!
子猫の声がしなくなるまで探し続けて、「ニャ~~ン、ニャ~~ン」と子猫を呼び続けます。
キィちゃんは母性本能の強い猫なんだと思います。
こんな時、やっぱりあの時産ませてあげれば良かったと大きく後悔します。
「キィちゃん、ごめんね」
といつも謝っています。
縁があって、子猫を見つけたり里親を探している人がいたら引き取ってみようかな・・・。
よろしくお願いします(=^ェ^=)

にほんブログ村

にほんブログ村
2015年11月14日 (土) | 編集 |
2015年11月16日 (月) | 編集 |
2015年11月21日 (土) | 編集 |
2015年11月23日 (月) | 編集 |
連休最終日の朝。
朝から私が出かけないのでキィちゃんは遊ぶ気マンマン!!
でも私はたまったレシートの整理をしてお小遣い帳をつけたり(^_^;)
カード払いのチェックをしたりと、PCでしかできない作業を久々にしていました。
普段は帰宅してすぐにキィちゃんと遊んだりご飯を食べたりで、なかなかPCを開くことが出来ないので休日にやることにしています。
しばらくは
「遊べ~、遊べ~~!!」
と周りをウロウロした私の気を引こうとしたり、走り回っていたキィちゃんですが、しばらくすると静かになり。
部屋を見渡すと姿がない・・・
あちこち探してベッドの足元に寄せておいた毛布の中に入っているキィちゃんを発見!!
(キィちゃんをベッドの上で遊ばせる為に毛布はいつも足元にまとめてあります)

なんとも恨めしそうな目(^_^;)
ふて寝の最中でした~~
そろそろ遊んであげないと機嫌が直りそうにありません(^_^;)
よろしくお願いします(=^ェ^=)

にほんブログ村

にほんブログ村
朝から私が出かけないのでキィちゃんは遊ぶ気マンマン!!
でも私はたまったレシートの整理をしてお小遣い帳をつけたり(^_^;)
カード払いのチェックをしたりと、PCでしかできない作業を久々にしていました。
普段は帰宅してすぐにキィちゃんと遊んだりご飯を食べたりで、なかなかPCを開くことが出来ないので休日にやることにしています。
しばらくは
「遊べ~、遊べ~~!!」
と周りをウロウロした私の気を引こうとしたり、走り回っていたキィちゃんですが、しばらくすると静かになり。
部屋を見渡すと姿がない・・・
あちこち探してベッドの足元に寄せておいた毛布の中に入っているキィちゃんを発見!!
(キィちゃんをベッドの上で遊ばせる為に毛布はいつも足元にまとめてあります)

なんとも恨めしそうな目(^_^;)
ふて寝の最中でした~~
そろそろ遊んであげないと機嫌が直りそうにありません(^_^;)
よろしくお願いします(=^ェ^=)

にほんブログ村

にほんブログ村
2015年11月24日 (火) | 編集 |
2015年11月28日 (土) | 編集 |
今年の3月に人間ドックを受けたらコレステロールが高くて半年後に再検査をするようにと言われていたので、半年以上過ぎていますが先週の土曜に近所の診療所で血液検査を受けました。
今日、結果がでました!
総コレステロール
2013年3月:269
2013年10月:253
2015年3月:226
2015年11月:242
基準値:120-219
HDLコレステロール
2013年3月:70
2013年10月:92
2015年3月:76
2015年11月: 88
基準値:40-96
LDLコレステロール
2013年3月:184
2013年10月:155
2015年3月:141
2015年11月:140
基準値:70-139
前回の検査から今回の再検査まで、食生活はあまり変わっておらず。
ただ、検査の1か月くらい前から8時間ダイエットをゆるーく始めました。
もともと朝食は食べないので食事の回数は変わらず。夜遅い時間に間食をすることはなくなりましたが、8時間の間にお菓子は食べていました(^_^;)
あと11/9から水素水を飲み始めました。
検査は11/21なので水素水を飲んだのは約10日間。
総コレステロールは上がっていてガッカリでしたが、HDLコレステロールが12上がったので、総コレステロールが上がったのはそのせいでしょうとお医者さん。
ちょっとは水素水の効果もあったのかな?総コレステロールがもう少し下がるといいんだけど。
LDLコレステロールを下げるにはチョコレートを減らさないとだめかも。
火曜日から風邪をひいていたので、ついでに風邪薬を処方してもらって終了。
病院帰り、スーパーでコレステロールを下げるのに良い「りんご」を買って帰りました!
帰宅するとスーパーの袋に反応するキィちゃん。
りんごを包んでいた網をかぶせて「りんごの刑」(^O^)

なんかいつもと違う・・・

首回りの窮屈さが。。。

もうコレ取ってよ~!

やっと取れた~~

ちょっと遊んでしまいました(^_^;)
よろしくお願いします(=^ェ^=)

にほんブログ村

にほんブログ村
今日、結果がでました!
総コレステロール
2013年3月:269
2013年10月:253
2015年3月:226
2015年11月:242
基準値:120-219
HDLコレステロール
2013年3月:70
2013年10月:92
2015年3月:76
2015年11月: 88
基準値:40-96
LDLコレステロール
2013年3月:184
2013年10月:155
2015年3月:141
2015年11月:140
基準値:70-139
前回の検査から今回の再検査まで、食生活はあまり変わっておらず。
ただ、検査の1か月くらい前から8時間ダイエットをゆるーく始めました。
もともと朝食は食べないので食事の回数は変わらず。夜遅い時間に間食をすることはなくなりましたが、8時間の間にお菓子は食べていました(^_^;)
あと11/9から水素水を飲み始めました。
検査は11/21なので水素水を飲んだのは約10日間。
総コレステロールは上がっていてガッカリでしたが、HDLコレステロールが12上がったので、総コレステロールが上がったのはそのせいでしょうとお医者さん。
ちょっとは水素水の効果もあったのかな?総コレステロールがもう少し下がるといいんだけど。
LDLコレステロールを下げるにはチョコレートを減らさないとだめかも。
火曜日から風邪をひいていたので、ついでに風邪薬を処方してもらって終了。
病院帰り、スーパーでコレステロールを下げるのに良い「りんご」を買って帰りました!
帰宅するとスーパーの袋に反応するキィちゃん。
りんごを包んでいた網をかぶせて「りんごの刑」(^O^)

なんかいつもと違う・・・

首回りの窮屈さが。。。

もうコレ取ってよ~!

やっと取れた~~

ちょっと遊んでしまいました(^_^;)
よろしくお願いします(=^ェ^=)

にほんブログ村

にほんブログ村
2015年11月29日 (日) | 編集 |
ずっと気になっていたけど、なかなか行けなかった『俺のフレンチ』に行ってきました(^O^)
立ちはキツいのでカウンター席を予約して(^_^;)
友人はアルコールが飲めないので私だけグラスワインを2杯。
一人飲みなのでいつもより控えめです(笑)
甘エビのミルフィーユ仕立て

ムール貝と生ハム

オマール海老(ボケているのが残念・・・)

こちらはよそ様が注文されたガレット(^_^;)
カウンター席だったので観放題(笑)

フォアグラのリゾット。プラス300円でトリュフのせ!

焼きリンゴのガレットとチョコレートのクレームブリュレ。クレームブリュレは甘すぎて私はほとんど食べられませんでした(^_^;)

かなりお腹いっぱいになって、ムール貝と生ハム少々、クレームブリュレ(私の分)を残してしまい(もったいない)と思っていると、帰り際に隣の席に座っていた40代くらいのカップルが
「生ハム残すならもらってもいいですか!?」
と!
私も(もったいない)と思っていたので「どうぞどうぞ~」と言ってお譲りしました(^O^)
「代わりにシカ肉少しどうですか?」
と言われたけど、もうお腹がパンパンで(^_^;)丁重に辞退して引き上げました!
帰り食べ過ぎたので銀座まで歩く途中、明治屋をぶらり!
入り口でワインの試飲をやっていて、飲みが足りなかったのでここで結構試飲してしまいました(^_^;)
1本買いたかったけど重いので断念。。。

銀座三越の『LADUREE』で休憩!

紅茶とマカロンを頂きました!
どちらも名前は「マリーアントワネット」(笑)ブルーのマカロンがアントワネットです!

満足して帰ってきましたが、やはり風邪っぴきで夜30分ちょい歩いたせいか帰宅したら熱っぽくて。
早々にベッドに入って就寝。
といっても寝ながらトンボでキィちゃんを遊ばせていましたが(^_^;)
今日も大人しく家にいます!
日向でまどろむキィちゃんを眺めながら!
幸せなひととき(^O^)

よろしくお願いします(=^ェ^=)

にほんブログ村

にほんブログ村
立ちはキツいのでカウンター席を予約して(^_^;)
友人はアルコールが飲めないので私だけグラスワインを2杯。
一人飲みなのでいつもより控えめです(笑)
甘エビのミルフィーユ仕立て

ムール貝と生ハム

オマール海老(ボケているのが残念・・・)

こちらはよそ様が注文されたガレット(^_^;)
カウンター席だったので観放題(笑)

フォアグラのリゾット。プラス300円でトリュフのせ!

焼きリンゴのガレットとチョコレートのクレームブリュレ。クレームブリュレは甘すぎて私はほとんど食べられませんでした(^_^;)

かなりお腹いっぱいになって、ムール貝と生ハム少々、クレームブリュレ(私の分)を残してしまい(もったいない)と思っていると、帰り際に隣の席に座っていた40代くらいのカップルが
「生ハム残すならもらってもいいですか!?」
と!
私も(もったいない)と思っていたので「どうぞどうぞ~」と言ってお譲りしました(^O^)
「代わりにシカ肉少しどうですか?」
と言われたけど、もうお腹がパンパンで(^_^;)丁重に辞退して引き上げました!
帰り食べ過ぎたので銀座まで歩く途中、明治屋をぶらり!
入り口でワインの試飲をやっていて、飲みが足りなかったのでここで結構試飲してしまいました(^_^;)
1本買いたかったけど重いので断念。。。

銀座三越の『LADUREE』で休憩!

紅茶とマカロンを頂きました!
どちらも名前は「マリーアントワネット」(笑)ブルーのマカロンがアントワネットです!

満足して帰ってきましたが、やはり風邪っぴきで夜30分ちょい歩いたせいか帰宅したら熱っぽくて。
早々にベッドに入って就寝。
といっても寝ながらトンボでキィちゃんを遊ばせていましたが(^_^;)
今日も大人しく家にいます!
日向でまどろむキィちゃんを眺めながら!
幸せなひととき(^O^)

よろしくお願いします(=^ェ^=)

にほんブログ村

にほんブログ村
| ホーム |